皆さんこんにちは、長岡です。
遂に梅雨の時季がやってきましたね・・・雨は好きではないですが私は雨女です。自負しています(笑)
梅雨入り前に、庭の草引きも家族総出で頑張りましたが・・・もう伸びてきています。
引いても引いてもすぐに雑草は生えてくるので時間を見つけて少しずつ手入れしていきたいです。
話は変わりますが、今回はLIXILのテラス屋根「スピーネ」のご紹介です。
昔のお家でよく見かける波板のテラス。
我が家は中古物件を購入したんですが元々付いていたのがそれでした。
日差しが強い時は日光を遮ってくれたり、雨が降っても下に置いてる物が濡れないなどメリットはあったんですが、
大雨が降ると寝ていても目が覚めるぐらいバタバタと音がするので気になっていました。
経年劣化で浮いていたり欠けていたり、1番の問題はアスベストが含まれている波板だったので思い切って波板の撤去をお願いしました。
洗濯物を干す箇所だけLIXILのスピーネを取り付けてもらいました。
とっても快適です!以前波板が付いていた箇所よりも少し高いところに設置してもらったので解放感もあるし
ワンピースを干しても裾が床に付かないのでプチストレスが無くなりました(笑)
スピーネは我が家のように1階だけではなく、2・3階のベランダなどの狭いスペースにも取り付ける事が出来ます。
使用方法は色々で、勝手口の屋根だったり自転車置き場の屋根としても設置する方もいらっしゃいます。
雪があまり積もらない今治の方は気にならないかもしれませんが、
雪が降る地域にも対応しているものもあるので心配はいりませんよ。
#今治市
#リフォーム
#リノベーション
#外壁塗装
#エコキュート取替え
#外構工事
#ライファ今治
#LIXILリフォームショップ
#リクシル
#波板撤去
#スピーネ
#アスベスト
お客様に笑顔になってもらえるようなお手伝い、一生懸命頑張ります。
趣味:お菓子作り
資格:簿記実務検定2級