HOME > WORKS(施工事例) > 今治市でトイレリフォームといえば、、、ライファ今治にお任せあれ!
トイレ

今治市でトイレリフォームといえば、、、ライファ今治にお任せあれ!

今治市中日吉町/T様

日吉中学校

こんにちは。現場管理者の小林です。

2021年の期間限定のメガセール「メガチラシ」も大好評!

ただただ、トイレやキッチンなどなかなか入荷出来ない状況が続いていて、

皆様には大変ご迷惑をおかけしております。


今回のトイレリフォームのご紹介は、10月に工事依頼を頂いたT様邸のお宅です。

トイレは小便器・和式便器をパーテーションで仕切っていてそれぞれ左右に1つずつ扉がありました。

便器、パーテーションを撤去して洋便器を取り付けします。

大きいお家なので、トイレも広いです(笑)

ライファ今治 トイレリフォーム今治 今治トイレリフォーム LIXILトイレリフォーム今治 LIXILトイレ プレアスHS今治  ライファ今治 トイレリフォーム今治 今治トイレリフォーム LIXILトイレリフォーム今治 LIXILトイレ プレアスHS今治

便器・パーテーション撤去します。

ライファ今治 トイレリフォーム今治 今治トイレリフォーム LIXILトイレリフォーム今治 LIXILトイレ プレアスHS今治

和便器・小便器・パーテーション撤去したらこんな感じです。

壁天井はそのまま、床はCF(クッションフロア)を貼ります。

まだ、この状態ではCFは貼れません。

ライファ今治 トイレリフォーム今治 今治トイレリフォーム LIXILトイレリフォーム今治 LIXILトイレ プレアスHS今治

排水管の移設工事を行って、床の木下地(合板)をしました。

ライファ今治 トイレリフォーム今治 今治トイレリフォーム LIXILトイレリフォーム今治 LIXILトイレ プレアスHS今治

この上にクッションフロアを貼ります。

ライファ今治 トイレリフォーム今治 今治トイレリフォーム LIXILトイレリフォーム今治 LIXILトイレ プレアスHS今治

トイレを設置していきます。

アジャスターを取り付けします。

今回のトイレはLIXIL「プレアスHS」リトイレ

リトイレとは・・・

1995年以前のトイレは排水の位置が便器によってそれぞれ異なっていました。

それ以降の便器は排水芯200と呼ばれて後ろの壁から20㎝のところに床から排水を立ち上げるようになっているのですが、

いかんせんリフォームなので1995年以前の便器の交換も多々あります。

そこで各メーカーが工夫して色んな部材を用いて排水芯が430であろうが、120であろうが

アジャストできるようにしているトイレを言います。

※LIXILの商品は「リトイレ」と言いますが各メーカーによって呼び名は違います。

ライファ今治 トイレリフォーム今治 今治トイレリフォーム LIXILトイレリフォーム今治 LIXILトイレ プレアスHS今治

便器を設置

ライファ今治 トイレリフォーム今治 今治トイレリフォーム LIXILトイレリフォーム今治 LIXILトイレ プレアスHS今治

機能部設置

ライファ今治 トイレリフォーム今治 今治トイレリフォーム LIXILトイレリフォーム今治 LIXILトイレ プレアスHS今治

リモコン・紙巻き器・タオル掛け

取り付け完了です。

工事期間は約3日間!


LIXIL「プレアスHS」

流線的なデザインにこだわり、キレイ機能を搭載した手洗い付きのHSタイプ。

便器の陶器が「アクアセラミック」なので、頑固な水垢・汚物もどちらも落とせる

お掃除楽々な衛生陶器です。

前出寸法が720㎜なので使いやすいサイズになっています。


トイレリフォームならライファ今治にお任せください!!

 

#ライファ今治 #今治トイレリフォーム #LIXILリフォーム #トイレリフォーム言えばライファ今治 #リノベーションもやっています

  • ライファ今治:スライドショー1
  • ライファ今治:スライドショー1
  • ライファ今治:スライドショー2
  • ライファ今治:スライドショー3
  • ライファ今治:スライドショー4
  • ライファ今治:スライドショー5
  • ライファ今治:スライドショー6
  • ライファ今治:スライドショー7
  • ライファ今治:スライドショー8
  • ライファ今治:スライドショー9
  • ライファ今治:スライドショー10

最近のリフォーム施工事例