|
|
築18年にして初めて外壁の塗り替え工事をするというお宅でした。外壁は窯業系サイディング、屋根はコロニアル瓦。
外壁、屋根ともにアステックペイントジャパン社の「超低汚染リファイン」を使用。機能としては超低汚染、高耐候性、遮熱性、遮熱保持性を有する塗料になります。塗り替え時はどの塗料も同じように美しく仕上がります。大切なのはその美しさが続くかどうかです。
「超低汚染リファイン1000MF-IR」は独自の無機成分配合技術により、緻密な塗膜を形成し汚れの付着を防ぎます。仮に雨が付着しても雨水が汚れを洗い流してくれる。このような高機能を備えた高級塗料になります。そのため希釈や塗布量もしっかりと決まっていますので希釈する際は一回一回計量器を使います。
超低汚染リファインの中でも今回はフッ素塗料を使用しました。外壁色は白ベースに玄関、ベランダはマウンテンブルーになりました。雨樋、破風や鼻隠しは黒から白になります。ローラーと刷毛での施工になります。ひび割れや隙間があるところはしっかりとコーキング処理を行い塗装をしています。外壁、屋根共に下塗り2回上塗り2回で仕上げていきます。
足場工事の時にカーポートの屋根材を割ってしまうというアクシデントがありました。割れた1枚だけの交換だと逆に目立ってしまうのでパネルは全部取り換えさせていただきます。