|
|
今治市で中古住宅購入後のキッチン中心の間取り変更リフォーム工事が完工いたしました。
キッチン、和室、リビングの3部屋の壁を解体して広々としたオープンなLDKになりました。
天井をすべて撤去し構造材の鉄骨をむき出しにし、多くの量産型住宅とは違った特殊な部屋に変更しました。
構造上問題がなければ、壁を撤去して広々としたワンルームにすることができますが、どうしてもとることができない柱や壁もあるため、打ち合わせ時に入念に確認する必要があります。天井むき出しにすることで広く見えますが、空間の体積が広がるため冷暖房効率が悪くなりますので今までより余計な電気代が掛かる場合があります。上の階の音が直に聞こえるので1階に寝室がある場合は寝室の天井のむき出しはお勧めできません。
今回は構造上とることができなかった1本の柱を残し、それ以外は天井、間仕切り壁、構造に問題のない柱も撤去しました。天井は躯体である鉄骨をむき出しにし、鉄骨の間に断熱材を入れて石膏ボードを貼りました。床はLIXILのラシッサDフロアを重ね貼りしています。
キッチンはもちろんLIXILのリシェルSI。
新たに導入するシステムキッチンのサイズや性能・グレード、壁紙・床などの工事も考えて見積り、提案を行います。
家族のコミュニケーションの場であるキッチンですが、家族が増えれば増えるほどキッチンの役割に多様性が求められてきます。機能性で居心地の良いキッチンには家族を幸せにする力があると思いますし、お子様がいても広いリビングであれば、安心して料理をすることができます。キッチンを機能性で言うのであれば今回採用いただいたLIXILのリシェルSIがお勧めですね。間取り変更などもお任せください。