|
|
LIXILの「ルミシス」は洗面化粧台の総合ランキングでトップというダントツの支持を得ています。
ルミシスの特徴は高価格にもかかわらず、それを上回るデザイン性の豊富さが人気の理由。
人工大理石の天板とボウル一体のタイプ、木目調キャビネットにボウルがセットのベッセルタイプのみならず、
昨年は新たなシリーズ「ハイバックベッセルタイプ」を発表。
洗面ボウル素材にはアクアセラミックを採用し、水アカや汚れが落ちやすくなるなど、機能も充実しました。
使い勝手とデザイン(見た目)にこだわる方ならLIXILがオススメです。
LIXILの化粧台は、シェアトップなだけあり、使い勝手と見た目のバランスがすごく良く、
また、比較的お求めやすい価格のものでも使い勝手とデザインにこだわれるというイメージです。
今回の洗面化粧台はLIXIL
「ルミシス」
商品コンセプトは「ホテルのように気品ある優雅な洗面空間」となっています。
高級グレードの洗面化粧台らしく、各項目で選択できるラインナップも多いです。
好みに合わせて扉色やミラー形状はもちろん、洗面化粧台の形状の種類が豊富で、
洗面空間全体のコーディネートの幅を広げてくれます。
「ラピシアカウンター」
LIXILのラピシアカウンターは、各メーカーの商品の中で、
最も「大理石の雰囲気」にこだわっている洗面化粧台と言っても過言ではないと思います。
このカウンターは、大柄な石目の模様を再現している点が特徴です。
カウンター表面は、光沢があるカウンターで艶やかな輝きをしており、
見たままの上質な空間を創り上げます。
LIXIL独自の人造大理石製法で作られた新素材「ラピシア」は、
ボウル一体型タイプのみの特徴でもあります。
簡単ですが、今回の工事の説明をしていきます。
まずは、既存の洗面化粧台の取り外し。
取り外しは案外簡単にいきました。
給排水の位置を確認して移動させる必要がある場合は、
位置を動かします。
キャビネットを組み合わせていきます。
ミラーの下枠取付中
ミラーを設置
壁との隙間はコーキングを施します。
コーキングをすることで壁との隙間に水が
入り込むのを防ぎます。
取り外しから取付完了まで約3時間~4時間
ただいま期間限定のメガセール中
8/19~12/20
今回は、洗面化粧台はセール除外品ですが、
キッチン、ユニットバス、トイレなどセール中です!
見積もり無料ですので是非問い合わせください。