HOME > 現場日記 > 事務所におしゃれなエコカラットを取付けました!

事務所におしゃれなエコカラットを取付けました!
西川 幸子

主婦の目線で細かいサービスが提供できるようにがんばります。
趣味:読書・映画鑑賞
資格:全国大学短期大学実務教育協会認定上級秘書士

現場日記

2025.06.10

みなさんこんにちは、西川です。

最近ライファ今治の事務所にとてもオシャレなエコカラットを取り付けたのでご紹介します。

 

「エコカラットセルフ」 と言われる新商品で、室内を最適な湿度に調湿してくれたり、

脱臭機能のあるあのエコカラットをご自身で簡単に取り付けれる正にDIYキットです。

 

壁紙の上から簡単に取り付け出来るマグネットタイプになっているので、接着剤を使わず部屋も汚れません。

メーカーのカタログによると、約半数の方は1時間以内に取り付けが終わっているようです。

取り外しも簡単に出来るのでDIY初心者の方や賃貸住まいの方にもおすすめです。

 

※コンクリートなどタッカーで取付できない壁や、凹凸のある壁には取付けることができないので注意が必要です。

 

 

取付手順は簡単3ステップ

 

 

1. 取付ける場所を決める

床や壁からの距離を測りながらマスキングテープを使って取り付ける位置を決めます。

 

2.ベースシートを取り付ける

マグネットが取り付けられるベースシートをタッカーで壁に取り付けます。

 

エコカラットベースシート

 

3.エコカラットを取り付ける

水平に気を付けながら取り付ます。マグネットなので張り直しも簡単です。

 

エコカラット取り外し

 

 

 

こちらが完成したものです。

 

 

マグネットに取付けるだけなので表面のエコカラットを数種類用意してたらその日の気分で簡単に張替えることもできます!

 

お部屋の雰囲気を変えたい方にぜひおすすめです(*^^*)

 

#リフォーム
#リノベーション
#外壁塗装
#エコキュート取替え
#エコカラット
#エコカラットセルフ
#脱臭効果 
#調湿効果
#ライファ今治
#リクシル
#LIXILリフォームショップ