こんにちは。最近のマイブームは「断捨離」小林です。
新型コロナウイルス感染症による外出自粛が叫ばれている中ふと気になったことです。
最近暇な時間に自分の服やいらなくなった物を何も考えずとにかく捨てています。
いらなくなった物を処分することで、その分広いスペースが生まれます。
広くなりいろいろ気にして見てみると、直したいところだらけです。
小さなことからリフォームをしようと思いつき工事を依頼する。
故障したからリフォーム?家族が増えたから?
など、いろいろな理由があると思います。
リフォームする目的はどのようなことなのか?
家族の成長など「人的要因」
劣化などによる「物的要因」
人的、物的両方考えられると思います。
しっかりとしたリフォーム工事の目的を考えてみましょう!!
そこに住まう方全員が主役です。
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、子供たち、
ペットも!
希望を話し合って夢をかなえれるようにしたいですよね。
キッチンの設備にお金を使いすぎて、趣味の部屋が作れなかった、、、
なんてことにはならないようにしっかりと考えてからの
リフォーム工事をお勧めします。
迅速かつ丁寧に対応させていただきます。工事のことはお任せください!
趣味:野球
資格:外壁劣化診断士、危険物取扱者