先日のフェンス取り付け前のブロック積み工事、支柱を立てをしたフェンス工事も本体を取り付けしました。
LIXILのハイグリッドフェンス。メッシュフェンスなので目隠しではなく視線を遮らずに境界線をスマートに区切ります。
アルミ性のフェンスに比べて、スチール製なので耐久性が高く衝撃に強いです。ボールなどが当たっても、ある程度であればメッシュ状の形状が衝撃を吸収してくれます。
フェンス工事は約2日間あればできる工事です。
フェンス本体の取り付けをしていきます。
フェンスによって施工が難しい商品もありますが、これは比較的簡単に取り付けできます。
両サイドの支柱は先に立てていたので、水糸を張って高さを合わせていきます。水平器などを使い垂直、高さやまっすぐに立っているかなど確認をします。支柱さえしっかりと立てることができたらあとは簡単にできます。
本体はフックを使って固定します。フェンスとフェンスの間は連結金具を取り付けます。この手順でドンドン本体を取り付けていきます。コーナー部分や、最後の方で切断が必要になれば切断します。簡単に切断できます。切断したところは鉄が剝き出しになるので、錆防止のため小口キャップを取り付けします。コーナー部にはコーナー接手を取り付けします。
完成!
簡単に施工できますので、是非問い合わせください。
迅速かつ丁寧に対応させていただきます。工事のことはお任せください!
趣味:野球
資格:外壁劣化診断士、危険物取扱者