こんにちは、長野です。
毎日使う水廻りと言えばトイレですよね。今回はちょっとトイレのご紹介をしたいと思います。
今までは「トイレ=白」というイメージが強かったですが最近はオシャレな色が発売されています。昔ながらのピンクとか水色じゃないですよ。なんと最近人気のグレーやベージュなどくすみカラーがトイレにも登場しました。
トイレをリフォームされるお客様の中には清掃性はもちろん、雰囲気やインテリア性にこだわり、ゆったりくつろげるリビングのようなトイレを求める方も増えてきています。
最近ではトイレにスマホを持って入る方も多いのではないでしょうか?まさにトイレでくつろぎを求めているということですよね。
LIXILから新しく発売されたサティスGはゆとりの時間を提供するということでゆったり感のあるフォルムに変更しました。便座の大きさは10%アップしゆったりとした座り心地になるよう改良され、新色の「ノーブルグレー」も登場しました。
もちろん清掃性もアップしています!
水を流す際も水の抵抗を少なくすることで奥までしっかり洗えるように、と便器の鉢の形にまでこだわり、縁の形も汚れが分かりやすくお掃除ペーパーやブラシがしっかり当たるようになりました。
そしてなかなか目にはつきませんが、おしり、ビデノズルってすごく汚れていませんか?
新サティスではノズルを細く凸凹が少ない形にすることにより、掃除しやすくシャワー使用後は銀イオン水で自動で洗浄してくれます。
たかがトイレとは思わず、1日に必ず数回出入りするのがトイレです。
清掃性を保ちつつ、キャビネットや壁紙もタイルで工夫したりと、素敵なトイレにしてみてはいかがですか。
元気に明るくをモットーにお客様には丁寧で親切な対応を心掛けます。
趣味:カラオケ
資格:簿記実務検定1級